古典四重奏団ムズカシイはおもしろい!! ショスタコーヴィチの時代 2025 その5の夜

古典四重奏団『ムズカシイはおもしろい!!』
ショスタコーヴィチの時代 2025 その5・その6 

会場: ルーテル市ヶ谷センター

(JR「市ヶ谷駅」地上出口 徒歩7分/東京メトロ有楽町線・南北線「市ヶ谷駅」 5,6番出口 徒歩2分)

<各回ともレクチャー付き>

その5の夜9月25日(木) 開演19:00 (開場18:30)

弦楽四重奏曲 第13番 変ロ短調 作品138
弦楽四重奏曲 第12番 変ニ長調 作品133

その5の昼9月30日(火) 開演14:00 (開場13:30)  

弦楽四重奏曲 第13番 変ロ短調 作品138
弦楽四重奏曲 第12番 変ニ長調 作品133


その6の夜10月28日(火) 開演19:00 (開場18:30)

弦楽四重奏曲 第14番 嬰ヘ長調 作品142 
弦楽四重奏曲 第15番 変ホ短調 作品144

その6の昼10月31日(金) 開演14:00 (開場13:30)

弦楽四重奏曲 第14番 嬰ヘ長調 作品142 
弦楽四重奏曲 第15番 変ホ短調 作品144


  

演奏 古典四重奏団 QUARTETTO CLASSICO 

      川原千真[第1ヴァイオリン]
      花崎淳生[第2ヴァイオリン]
      三輪真樹[ヴィオラ]
      田崎瑞博[チェロ]     

レクチャーの構成とお話  田崎瑞博

全席指定

一般 : 1回券 4,000円 /  2回券・ペア券 7,600円 / 4回券 14,000円
学生(25歳以下・1回券) : 2,000円 

古典倶楽部会員割引 
会員1回券/3,600円 会員2回回数券/6,600円 会員4回回数券/12,000円

チケット発売: 一般 6月3日(火)〜 / 古典倶楽部会員先行 5月27日(火)〜》

 

※未就学児の入場はご遠慮ください
※2回券・4回券は、1公演で複数人数でも、お一人で公演別でもご利用できます。
※1回券ご購入後、2回券・4回券に変更される場合は、9月24日(水)までにお願いいたします。

古典倶楽部の詳細及びご入会についてははこちら!

主催 : 古典四重奏団
マネージメント : ビーフラット・ミュージックプロデュース
助成:公益財団法人東京都歴史文化財団
   アーツカウンシル東京【 東京ライブ・ステージ応援助成 】


  

古典四重奏団『ムズカシイはおもしろい!!』
ショスタコーヴィチの時代 2025 その5・その6 

<各回ともレクチャー付き>

『ショスタコーヴィチの時代』シリーズも第5回、第6回を迎えてついに完結、最晩年の第12番から第15番の4曲をじっくりと聴いていただきます。四つの弦楽器によって、生の喜びと、死への道のりについての会話が歌われます。各回ともレクチャー付き、ピアノ作品や映画音楽などを中心に作曲家の心の奥底を辿ります。


<会場及び座席のご案内>

ルーテル市ヶ谷ホール

東京都新宿区市谷砂土原町1-1

JR総武線 市ヶ谷駅地上出口 徒歩7分
都営地下鉄新宿線 市ヶ谷駅A1出口 徒歩7分
東京メトロ 有楽町線 市ヶ谷駅5・6番出口 徒歩2分
東京メトロ 南北線線 市ヶ谷駅5・6番出口 徒歩2分


予約開始後この下にフォームが表示されます ↓

【チケット発売】
古典倶楽部会員先行予約: 2025年5月27日(火)11:00〜  
             先行予約は古典倶楽部会員専用サイトにて受付
一般発売: 2025年6月3日(火)11:00〜

発売開始後にこの下にご予約フォームが表示されます↓
10:58より前にこのページを開いていた方は、ページを『再読み込み』してください