公演受付業務 / 利用規約・注意事項
初めてのお客様 | 主な会場と必要人数 | 利用料金 | よくあるお問い合わせ | 注意事項 |
公演受付業務をお申込みいただく際は、以下の注意事項及び利用規約をご理解・ご了解いただいた上で、ご利用 いただきますようお願いします。
【注意事項】
当社のサービスは、人材派遣ではなく「業務委託」です。事前にお申込みいただいた業務を当社マネージャーの指示にて当社スタッフが遂行いたします。(事前のお打ち合わせを元に、主催者様に代わって業務を行います。公演当日に主催者様にご指示いただくことはございません。)
担当する業務、公演の内容や会場により最低限必要なスタッフ数が決まっていますので、公演の内容、会場、業務により必要人数をお知らせいたします。
また、以下のようなご依頼はお受けすることができませんので、予めご了承下さい。
◉ 予算がないので2名ですべてをやって欲しい。
→ 2名だけででできるホール(当社指定ホール)以外は、最低人数以上でのみお引き受けいたします。
◉ 最初だけ(開場時間中のみ)お手伝いの人を用意するので、開演後は2名だけでやって欲しい。
→ 当社スタッフ以外のお手伝いの方をご用意いただく場合は、担当業務が限られます。スタッフ最低人数には入りませんのでご注意下さい。
[ 開演前だけお願いできる業務: 開場前整列 ]
◉ 開演後、お手伝いの人が客席に入ってしまうので、途中から販売を担当してほしい。
→ 以下の業務は、責任の所在が曖昧になるため、主催者様のお手伝いの方との協働や業務交代はできません。
[ 当日券販売・CD販売(物販)・花束預かり ]
◉ 演奏者が出入りする時、舞台袖の扉の開閉をしてほしい。
→ 公演受付業務サービスでは、ステージ(舞台)業務はお引き受けすることはできません。(ステージマネージャーは別途ご依頼を承っております/別途料金)
※ムジカーザのみ扉開閉可能
・公演受付業務サービスは、ご依頼者と当社で業務委託契約(確認書)を取り交わし、サービスを提供する。
・当サービスを利用する際は、初回に当社所定の「登録フォーム」に記入、捺印の上、当社にこれを提出して登録し、次回以降はホームページまたは、メール、電話等によりお申込み受付とする。
・「登録フォーム」は、公演主催者毎に提出することとする。
・利用条件は以下の通りとする。
■利用条件
・4時間、2名以上。以降は1時間単位とする。
・会場、業務内容により人数、時間を決定する。
・準備及び片付けに必要な時間は当社より提示することとする。
■申し込み期限
・開催する公演月の、2ヶ月前の10日を申し込み期限とする。
・申し込み期限を過ぎても、会場の規模、公演日により可能な範囲で申し込みを受け付けます。
■利用料金
・当社が定めた利用料金(別紙)とします。当サービスの利用料金合計(追加料金、交通費等)に、請求時に有効な消費税法等に従う税金を加算した金額とします。
■利用料金の支払い
・お支払いは、「公演日」の前日までとする。
■利用のキャンセル
・お客様のご事情(公演中止を含む)によるキャンセルは、以下のキャンセル料を申し受けます。
(1)お申込みから公演日61日前まで『ご請求金額』の10%
(2) 公演日60日前から公演日31日前まで『ご請求金額』の30%
(3) 公演日30日前から公演日15日前まで『ご請求金額』の40%
(4) 公演日14日前から公演日7日前まで『ご請求金額』の50%
(5) 公演日6日前から公演日当日まで『ご請求金額』の100%
・お申込み人数の削減も同率のキャンセル料となります。
■不可抗力の場合
・天災・天候不順及び公共交通機関の停止・遅延等の当社の故意又は過失によらない事由により当社スタッフが予定時刻に業務を開始できない場合でも、予定時刻にオーダーが開始されたものとして、原則として利用料金等が発生します。また、同様の事由により、利用者がオーダーを取消しする場合は、原則として前項のキャンセル料が発生します。
・天災・天候不順及び公共交通機関の停止・遅延等の当社の故意又は過失によらない事由により当社スタッフの到着が著しく困難になった場合、当社はオーダーを取消しすることができるものとします。また当該取消しにより利用者が損害を被った場合でも、当社は免責されるものとします。
■利用者の責任
・次の場合には、利用者の責任となり、利用者は当社に発生した損害を賠償していただきます。
(1) 利用者が当社を通さず、直接当社スタッフと契約した場合。
(2) 公演会場に何らかの損害が発生し、その損害の原因が利用者の指示による場合。
(3) 公演来場客に何らかの損害が発生し、その損害の原因が利用者の指示による場合。
■遵守事項
・当社は、サービス提供に際しては、以下の事項をお引き受けいたしません。
(1) 会場の利用規約に違反する行為(定員数を超えての入場等)
(2) 契約業務以外の業務
(3) 特定担当業務のサービスご利用者様(主催者様)との協働
(4) 公演中の勧誘業務、宗教、政治に関わる広報活動
・利用者が下記の事項に違反し、当社スタッフがこれらにやむを得ず関与したことが原因で損害が発生したとしても、当社は一切の責任を負いません。
(1) 会場の利用規約に違反する行為
(2) 消防法に定められた定員オーバー
■その他
・業務を遂行する上で、当社では判断が難しい問題が発生した場合、主催者様にご相談の上対応いたします。
・本規約に定めのない事項、又はその解釈について疑義が生じた場合には、当社及び利用者は互いに誠意をもって協議の上、解決することとします。
なお、本利用規約は、事前に通知することなく改訂する ことがあります。 あらかじめご了承ください。