演奏者だけでは、演奏会は行えません。 より良い演奏会にするためには、演奏者をサポートする専門スタッフが必要です。
当社では、専門スタッフによる演奏会の受付業務サービスをご提供しています。

 


こんな方にご利用いただいています





  • スタッフの人数が足りないので受け付け業務についての説明をしている時間も手間もかけたくない
  • 出演者自身が主催のコンサートなため、受付業務を専門スタッフに任せたい。
  • 今まで知人に受付を頼んでいたが、アルバイト代やお弁当代、打ち上げの食事代、その後のお礼など、一人当りの人件費が予定よりかかってしまった。
  • 今まで経費を節約するために身内に受付を頼んだが、演奏会のことをよく知らなかったために、開演直前までごたごたが続いて演奏に集中できなかった。
  • チケット代金を高めに設定したので、サービス面でも高級感のあるコンサートにしたい。
  • 人の演奏会へはよく行くが、自分の演奏会をするのは初めてなので、準備から終演までの流れがよくわからない。(なにが必要なのか)
  • アマチュアオーケストラの大きなホールでの公演のため、受付の取りまとめ業務をプロのスタッフに依頼したい。(最初から最後まで受付を担当できる団員がいない)
  •  

     

    ご利用いただいているお客様の声

    ミュージックワークス 様

    いつもお世話になって居ります。スタッフの皆さんは、色々な点によく気づいてくださって助かっています。
    いちいち説明しなくてもきちんと動いてくださっているので、こちらも楽です。ありがとうございます。

    [ シャンソン ]

    http://www.chanson-marche.com

    東大フィル・グラデュエイト・オーケストラ 様

    当団体にて二度お世話になっておりますが、非常に満足しております。とてもきめ細かく丁寧な受付のご対応で、コンサートの質を上げて頂いております。
    今後も継続して利用させて頂ければ、と思っています。

    [ オーケストラ ]

    http://okesen.snacle.jp/oke/eventinfo/oid/7577e82ebea8bab9ec25cbe12ce9db38

    AGUARACHAR実行委員会 様

    当初は、知り合いなど数名に頼んで受付業務などを行っていましたが、お客様からのちょっとしたクレーム等にも素人対応しかできず、責任を持って担当していただくことはなかなか難しいと感じました。また、交通費やお弁当など経費もそれなりにかかっていました。 Bflatにお願いしてからは、各ホールの特徴などを踏まえていろいろアドバイスいただいたり、運営上の問題点解決にも責任を持って対応いただけました。また、お客様からも「受付がプロだとコンサートのイメージがグレードアップするね」というようなお声もいただけました。

      [ ゴスペル ] http://www.aguarachar.com/irie/

      

    いつも知り合いに頼んでいたのですが、お客様の対応などでマイナス面が多くプロの方にお願いする事にしました。
    お願いする仕事も、必要事項だけを伝えれば後は全ておまかせでお願い出来るので、演奏する立場としてはとてもありがたかったです。

    [ ピアノ ]