『オータムコンサート』井口慈子(ソプラノ)with 大澤一彰(テノール)

オータムコンサート
井口慈子(ソプラノ)with 大澤一彰(テノール)

2025年11月8日(土14:00開演(13:30開場)

Hakuju Hall
(千代田線「代々木公園駅」出口1 /小田急線「代々木八幡駅」南口 徒歩5分)

【出演】
井口慈子(ソプラノ)大澤一彰(テノール)服部真由子(ピアノ)


【演奏予定曲目】
万葉集による4つの小品   額田王:歌  青島広志:曲
  あかねさす紫野行き標野行き
  味酒  三輪の山
三輪山を しかも隠すか雲だにも
コスモス(委嘱作品)    星野富弘:作詩  西田直嗣:作曲
秋の眸           星野富弘:作詩  西田直嗣:作曲                 
チマーラ:郷愁
ラカッレ:アマポーラ
カプア:あなたに口づけを
カプア:オ・ソレ・ミオ   
プッチーニ:トスカより:二重唱 “マリオ マリオ マリオ”
歌に生き愛に生き
妙なる調和
星は光りぬ
ヴェルディ:「イル・トロヴァトーレ」より“穏やかな夜”      他

※演奏曲目は変更となる場合がございます

主催:アゼリア会(主宰 井口慈子)
後援 :公益財団法人東京二期会 / 二期会イタリア歌曲研究会 / 東京藝術大学音楽学部同声会
   一般社団法人東京室内歌劇場 / 国際芸術連盟 / 一般社団法人なかの国際音楽協会
マネジメント:ビーフラット・ミュージックプロデュース

【チケット料金】 全席自由 4,000円

【チケット取り扱い】


ビーフラット・ミュージックプロデュース 03-6908-8977
B-flat Ticket https://www.bflat-mp.com/t/

チケットぴあ 【 Pコード:305671 】

  

  

  


井口慈子  Yoshiko IGUCHI ソプラノ

東京女子大学日本文学科卒業後、2000年に東京芸術大学声楽科卒業。
東京女子大学卒業後、新宿区の合唱団に長年在籍し新宿区合唱連盟理事長を務めた後、東京藝術大学声楽科で学ぶ。ハイドンのミサ曲、ベートーヴェンの第九演奏会にソプラノソリストで出演、チェコの弦楽四重奏団とのジョイントリサイタル、ガラコンサートで管弦楽団と共演、チェコのギタリストとのジョイントリサイタル、デジュネ・コンセールでエレクトーンとのジョイントリサイタル、パイプオルガンとのコンサート出演。2012年9月にはオーストリア、チェコ、ハンガリーにてコンサートに出演。2015年にはイタリアのアッシジのサンフランチェスコにてコンサート出演。2017年12月にはハンガリーのバリトン歌手とのデュオコンサートを開催。2019年9月にはイタリアのシチリアの聖アガタ教会、ローマのサン・ピエトロ寺院にてコンサート出演。二期会駅伝コンサート、東京室内歌劇場のメンバーズコンサート、浅草オペラ、国際芸術連盟のコンサートなどに出演。第12回TIAA全日本クラシック音楽コンサート優秀賞。第3回フランス音楽コンクール奨励賞。第6回長江杯国際音楽コンクール入賞。国際芸術連盟音楽賞受賞(2025年5月には受賞者記念コンサート出演)。2000年以来6回のリサイタルを開催。東京室内歌劇場、日本演奏連盟、国際芸術連盟専門家、なかの国際音楽協会(コンクール審査員)、二期会イタリア歌曲研究会、二期会日本歌曲研究会各会員。二期会準会員(2017年にオーデイションにて入会)。カルチャースクール講師、東京女子大学同窓生の合唱団コーロ・ヴェラ指導、アゼリア会主宰として後進の指導にあたりアゼリア会発表会、勉強会を開催。「日本の抒情歌&モーツアルト」「日本の心を歌う」のCDをリリース。

大澤一彰  Kazuaki ÔSAWA テノール

東京藝術大学卒業、ローマで研鑽を積む。第44 回日伊声楽コンコルソ第 1 位。第 1 回ルーマニア国際音楽コンクール声楽部門第 1位、及び全部門より最優秀賞。新聞紙上にて「耳を奪う美声」と絶賛される。
オペラでは常にプリモテノールを務め、2012年二期会・カリニャーニ指揮『カヴァレリア・ルスティカーナ』トゥリッドゥのドラマティックな歌唱は、 NHK プレミアムシアターで全国放映された。 ’13 年「第 56 回 NHK ニューイヤーオペラコンサート」出演。
現代作品にも優れ、’14年日生劇場『リア』(日本初演)では、複雑なリズムと超高音が連続するエドマンドを歌い、作曲者ライマンより最大級の賛辞を受ける。 2019 年 9 月二期会オープニングコンサートでの、ベルカントオペラの最高傑作、ベッリーニ作曲『清教徒』アルトゥーロの熱唱は記 憶に新しい。’ 14 、 15 年、両国国技館『 5000 人の第九』 ソリスト。 CD 『シチリアーナ』をリリース。 二期会会員。 http://www.k osawa.com/

服部真由子  Mayuko HATTORI  ピアノ

東京藝術大学附属音楽高校、同大学を経て同大学院修了。フランス留学。
パリ・エコール・ノルマル音楽院首席卒業。文化庁在外研修員としてス
ペイン留学。マルシャル音楽院スペイン音楽マスターコース修了。第1回
A・ルーセル国際コンクール1位他受賞。ソロリサイタルやコンチェルト、
ラジオ出演、伴奏、録音、楽譜解説・校訂など幅広く演奏・音楽活動を行
っている。洗足学園音楽大学講師。NAR 社よりソロ CD 「ヴィラ=ロボス
ピアノ作品集」をリリース。YouTube 「服部真由子のマユコちゃんネル」